2023年9月11日月曜日

お散歩イヤホン考

 「お散歩イヤホン考」
 
こんにちは、まちブロです。
 
 いやぁ、まだまだ暑いですなぁ~。この1カ月は、休みの日は家に籠もり清涼飲料水をがぶ飲み、ジャンクフードをむさぼりながらMLB中継を観ていました。平日夜は夏バテ防止という名目で、飲み屋でビール&揚げ物三昧、締めはラーメンと(これがやめられない)・・・案の上、体重が2キロも増加・・・やはり歩くしかない!久しぶりに谷津田川せせらぎ通りを散歩してきます。
 
 相変わらず今日も暑いけど、ちょっと風があるから何とかなるかな。しばらく歩くと谷津田川せせらぎ通りに差しかかる。ウォーキングしている人、犬連れ散歩の人、ランニングしている人・・いやぁみんな頑張ってますなぁ。
よくよく観察すると、かなりのイヤホン装着率ではないですか。しかも3分の2くらいは無線タイプのイヤホン。一体何を聞いているのかな?
 
時代錯誤のオッサンだと思われそうだけど、だいたい散歩というものは、文庫本片手に持って、風を頬に感じながら、虫の声を聞き、路傍の花を愛でながら・・・疲れたらベンチに座って読書をして・・・。(やはり時代錯誤ですかねぇ)
 
 帰宅後、知り合いの同年代のお散歩好きに聞いてみたところ、散歩中はイヤホンから、ユーチューブの本の朗読を聞いているそうな。しかも2.5倍速!で聞くらしい。「倍速など当たり前、お前もやってみたら」「そんなんじゃ頭に入んないでしょ」「慣れの問題」・・・そういうものなのか。
 話は横道にそれてしまうけど、以前、東京の居酒屋でずっとヘッドホンをつけたまま酒を飲んでいる若いサラリーマン風の男を見かけた。しかも仲間3人と一緒ですよ。会話しないのかな。いったい世の中どうなっているんだ?
そのうち飲み会もゴーグル付けてメタバース空間で行うのが当たり前になったりして・・あぁ恐ろしい(笑)。
 
(谷津田川せせらぎ通り)
 谷津田川流域には江戸時代後半から昭和初めまで精米(米つき)をはじめとする水車が数多く存在し、多い時には43基を数えたこともありました。 平成15年(2003)に「しみずや跡」水車小屋が復元され、当時の趣を残しています。 川沿いのこみちでは濃い緑の中に水音が響き、梅雨の時期のアジサイや秋の紅葉も美しく、散策にもおすすめです。 


 
 (まちづくり推進係 剛)


0 件のコメント:

コメントを投稿