2014年6月26日木曜日

まちブロ缶バッチ

みなさん、こんにちは、まちブロです。

えー、ブログをはじめて、約1月半が経ちました。
意外と、みなさん、見てくれているので、とても嬉しく思っています。
ありがとうございます。
みなさんのページビュー数が、まち課の励みになっております。

で、もっと、もっと、
多くの方々にブログの存在を知っていただこうと考えまして、
まちブロの缶バッチをつくってみました。

じゃーん、これです。
とても、かわいくできました。

この缶バッチをこんな風に着けてもらって、宣伝しようという作戦です。

では、とりあえず、まちづくり会社の楽市に行って、配ってきましょう。
まちづくり会社 楽市白河です。
楽市の事務所は、マイタウン白河の2階にあります。

あれ、入口の脇で何やら販売されていますね。
マイタウンの2階でも販売してるんですね。

どれどれ、中身を確認しますか。
お、例の唐揚げ
おいしそうですね。
(あとで、値段を確認したら、唐揚げが100円で、そのほかのお惣菜は150円だそうです。)
唐揚げ好きの私は、唐揚げを買って帰ることを決意し、
あらためて楽市白河の事務所に踏み込むことにしました。

こんにちは
ダイスケ君

ナガクラ君

カワシマさん

みなさん、忙しそうでしたが、笑顔で迎えてくれました。
早速、缶バッチのお話をして、協力を依頼しました。
で、早速、付けていただくことに・・・
スダさん(ポロシャツのMSマークはマイタウン白河のイニシャルだそうです。)

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
と、あいさつをして、唐揚を買って帰ろうとしたときに、
カワシマさんから、
最近のお惣菜で一番売れている商品があるんです。
試食しませんか?との声

もちろんです。
どんなお惣菜ですか?
これです。と出されたのが、この「メンチかつ」でした。

カワシマさんが、温めて、ソースをかけてくれました。
あちがとうございます。
なるほど、お肉がいっぱいなんだけど、
刻んだキャベツが食感をソフトにしてるのね。
とても、おいしいです。

これが、あったかステーションで買えるのね。
え、今日はない。これは、昨日の試食用の残り。
あ、そうですか。1日経っても、こんなおいしいんだ。
みたいな会話をして、
今度、メンチカツを買いに行こうと心に決め、
お礼をいいながら、楽市の事務所をあとにすることにしました。

缶バッチとまちブロの宣伝、よろしくお願いします。


・・・そして帰り道、
  唐揚げを買い忘れたことに気づくのでした。


※缶バッチが欲しいという方は、市役所2階のまちづくり推進課まで来ていただければ、
  さしあげます。
    数に限りがありますので、たくさんはあげられないことと、なくなってしまったときには
  ごめんなさい。

(投稿者:企画係 深町 洋介)











2014年6月25日水曜日

白河まちなか逸品巡りツアー (その2)

こんにちは。まちブロです。

『白河まちなか逸品巡りツアー』の模様をお伝えする第二弾

年貢町の『洋菓子冨士屋』さんを後にした一行は、次の目的地、
横町にある『あけぼの白河店』さんを目指します。

と、その前に・・・
休憩もかねて『千駒酒造』さんで本日2度目の寄り道

中に入ると日本酒の良い香りが・・・喉が鳴ります。
歴史を感じさせる素晴らしい梁組(はりぐみ)です。
千駒さんの店内ではお酒の販売もしていますので、
気軽にお立ち寄りください。

さて、『あけぼの白河店』さんに到着です。
あけぼの白河店さんでは、『草餅(くさもち)』を試食。
さわやかな若草がほのかに香ります。

あけぼのさん自慢の逸品は、いろどりあざやかな『五目いなり』です。
テーブルに上がれば食卓が一瞬で華やかになりそうですね。

この他にも子供たちに人気なのが、『きび団子』とのこと。
早速、探してみると・・・『残念』・・・すでに売り切れていました。

きび団子は、お餅をあんこで包んで、きな粉がまぶしてあるとのこと。
説明を聞いているだけで『美味しさ』が伝わってきます。

きび団子を思い浮かべながら、
次は、本町の『M.D.とみやま』さんを目指します。

と、その前に『佐川だるま製造所』さんで本日3度目の寄り道
『寄り道、良いっすね~。』
佐川だるまさんの店内には、さまざまな種類のだるまが展示、販売されています。だるまを作る際に使用する型なども展示されていますよ。

こちらが佐川だるまさんの逸品。
だるまの原点、古紙にふれられる『柿渋だるま』です。(写真中央)
まゆは鶴、ひげは亀、
あごひげは松、びんひげは梅、顔の下には竹という
縁起物の白河だるま。お土産やプレゼントにも、どうぞ。

さて、『M.D.とみやま』さんに到着です。
とみやまさんの逸品はこちら『国産牛使用牛丼』です。
こちらの牛丼には、福島県産の牛肉と野菜が使用されているとのこと。
量も牛丼チェーン店の大盛りぐらいのボリュームです。

ところで、『M.Dとみやま』の”M.D”って何の意味かご存知ですか?
私も子供の頃から、とみやまさんに通っていますが、知りませんでした。

答えは、『Meat&Derica(お肉と惣菜)』 の略だそうです。

確かに。
店内には沢山のお肉と美味しそうなお惣菜が並んでいます。
余談ですが、私は『チロルポティ』が大好物です。

さて、お次は最後の目的地、JR白河駅構内にある
『えきかふぇSHIRAKAWA』です。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうものですね~。

えきかふぇでのランチは、『白身魚のソテー』です。

食事の後、参加者の皆さんには、アンケートにご協力いただきました。
貴重なアンケート結果は、参加店さんがより良い商品やサービスを提供するために活用されます。

私自身、今回のツアーに参加して、大好物が増えました。大満足です。

店主の皆さんの商品を紹介する時の笑顔、キラキラ輝いていました。

次回の『白河まちなか逸品巡りツアー』は、
8月下旬に予定されているそうです。

皆さんも、『大好物』を探しに出かけてみませんか。


主催:白河まちなか逸品実行委員会(白河商工会議所内)
     ℡0248-23-3101 Fax0248-22-1300

     白河まちなか逸品Facebookページ
     http://www.facebook.com/shirakawaippin


千駒酒造株式会社(年貢町)
 営業時間 8:00~17:00(休業日:会社カレンダーによる)
 ℡0248-23-3057 P有

あけぼの白河店(横町)
 営業時間 9:30~19:00(休業日:月曜日)
 ℡0248-22-4720 P有

佐川だるま製造所(横町)
 営業時間 8:30~19:00(休業日:不定休)
 ℡0248-23-4239 P有

M.Dとみやま(本町)
 営業時間 9:00~19:00(休業日:日曜日・祝祭日)
 ℡0120-80-2752 P無

えきかふぇSHIRAKAWA(郭内)
 営業時間 10:00~19:00(休業日:不定休)
 ℡0248-23-5530 P有

(投稿者:事業係 深谷 剛)
 

白河まちなか逸品巡りツアー (その1)

こんにちは。
まちブロです。

まちブロでもお馴染みの『一店逸品運動』では、逸品自慢のお店を歩いて巡る『白河まちなか逸品巡りツアー』を開催しています。

今回は、梅雨の合間を縫って行なわれたツアーの模様を2回に
分けてお伝えしたいと思います。

受付の様子


それでは、早速・・・。
今回のツアーガイドは、まちブロでも紹介された『野村屋の長谷川さん』、
『山木屋菓子店の笹島さん』、そして『亀平商店の佐久間さん』です。

本町にある亀平商店さんは、
厨房用品や日用雑貨を扱う金物屋さんです。
亀平商店さんの逸品は、別の回で詳しく紹介させて頂きますね。

今回のツアーは2コースが用意されており、私は『コース1』に参加

最初のお店は、中町にある『白河菓匠大黒屋本店』さんです。
大黒屋さんでは、逸品商品である『だるま最中』の手作り体験をしました。

上手にできたかな?

小豆とお餅の食感、そしてあんこの優しい甘さがお口の中に広がります。

そのまま食べても美味しいだるま最中
違った食べ方としては、だるま最中を湯飲みに入れて
適量のお湯を注いでお汁粉風にして食べる方もいるそうですよ。

みなさん。ぜひ、試されてみては!?

お次は、本町にある『渋木茶舗』さんに向かいます。

と、その前に、『旧脇本陣柳屋旅館』に寄り道です。

脇本陣柳屋旅館の蔵座敷は、新撰組の斎藤一や明治天皇が宿泊所として利用したこともあるんですよ。凄いですね。
参加者の皆さん。長谷川さんの説明に聞き入っています。
『旧脇本陣柳屋旅館』については、別の機会に詳しく紹介しますね。

さて、『渋木屋茶舗』さんに到着です。

まずは、一服
渋木屋さん自慢の緑茶と逸品商品である『グリーンな恋文』頂きます。
『グリーンな恋文』は、良質のマカダミアナッツをチョコレートで
包みこみ、その外側を抹茶でコーティングした渋木屋さん自慢の
『スイーツ』です。

最初に抹茶のさわやかな渋さが口のなかに広がり、
その後、チョコレートの甘さと調和します。
ナッツの食感も『たまりません』

それぞれの食材が個性を発揮しつつも絶妙なバランスで交じり合う。
まさに『スイーツ界のSAMURAI JAPAN』といった感じでしょうか。

渋木屋さんの店舗は、築120年の歴史があるそうです。

お次のお店は、年貢町にあります『洋菓子冨士屋』さんです。

冨士屋さん自慢の逸品は、『オムレット』です。
こちらのオムレット、季節によって中身のクリームが変わるんです。
今の時期は抹茶・小倉・パインのクリームが楽しめますよ。

その他の季節によっては、さくら・焼き芋・ヨモギ・チーズなども
加わるそうです。
こちらは、夏限定の『パイン味』です。
滑らかなパインクリームをしっとりとしたスポンジが包みます。
とても上品でどこか懐かしい味がするオムレットです。

今回、紹介した商店では、これ以外にも沢山の素晴らしい商品を
取り揃えています。
みなさんにとっての『逸品探し』はじめてみませんか?

次回に続く・・・



白河菓匠大黒屋本店(中町)
 営業時間 9:30~17:30(休業日:日曜日)
 ℡0248-23-2098 P有


渋木屋茶舗(本町)
 営業時間 9:00~19:00(休業日:日曜日・祝祭日)
 ℡0248-22-5566 P無


洋菓子冨士屋(年貢町)
 営業時間 10:00~19:00(休業日:日曜日)
 ℡0248-23-2557 P有

(投稿者:深谷 剛)

2014年6月19日木曜日

谷津田川せせらぎ通り(3)

みなさん、こんにちは、まちブロです。

例年より、10日も早い梅雨入り・・・

誰かが、同じことを書いていましたが、
シトシトというか、サラサラというか、よく降りますね。
でも、気分が落ち着くというか、
雨降りも悪くないなーと思ったりもします。

で、束の間の、晴れ間
谷津田川せせらぎ通りの様子を見にきました。

お目当ては、もちろん、例の・・・
おっ!

おおー!!
やはり、咲きはじめてましたねー 紫陽花(あじさい)

せせらぎ通りの紫陽花、とても綺麗です。







お時間があれば、せせらぎ通りの紫陽花を見にきてみませんか?

雨の日でも、楽しいと思います。(どしゃ降りの日を除く。)

紫陽花の谷津田川せせらぎ通り



(投稿者:企画係 深町 洋介)















すもう教室『はっけよい』

みなさん、こんにちは

まちブロです。

今回は、白河関の森公園で開催されました
相撲教室『はっけよい』の様子をお伝えします。

こちらが白河関の森公園内にある、『白河相撲道場』です。

先生は、出羽海(でわのうみ)部屋の高崎親方と片男波(かたおなみ)部屋の放駒親方(はなれごまおやかた)です。
放駒親方(元関脇玉乃島)は、白河市のお隣、泉崎村の出身です。

お手伝いの大学生さんに『まわし』を付けてもらっています。

手馴れてますねぇ。
子供達は、少し緊張しているようです。

早速、稽古開始!
間近で見ると、やっぱり迫力がありますね。

難しいかな?
子供たちは、相撲の基本である四股踏みや摺り足(すりあし)
股割りなどを体験しました。

仕上げは力士との取組みです。
軽々と持ち上げます。やっぱり凄い力だ。

力一杯押してます。
『ガンバレ、もう少し』
場内が歓声に包まれます。

相撲が終わった後は、できたての『ちゃんこ鍋』です。
お味は、あっさりとした醤油ベース。
お肉やたくさんの野菜が入っていて、とっても美味しかったです。

現役の親方や力士の皆さんと触れ合い、子供達も貴重な一日を過ごすことができました。

すもう教室『はっけよい』
震災や原発事故からの復興を進めている福島県民を
相撲を通じて励まそうと、
日本相撲協会の親方で結成された
「どすこいボランティアチーム」が企画
昨年に引き続き2度目の開催となります。

主催 復興支援ボランティア
協力 白河市郭内仮設住宅自治会
     双葉町県南借上げ住宅自治会
後援 白河市

(投稿者:事業係 深谷 剛)