2024年12月24日火曜日

368日ぶりの復活(白河かるた原画展)

みなさんこんにちは、まちブロです。
突然ですが、皆さんはこの人物をご存知ですか?
答えは、「吉田林右衛門(よしだりんえもん)」です。知っていた、という方は相当のしらかわ通とお見受けします。是非『しらかわ検定』に挑戦してみて下さい!(毎年7月に開催しています)
(※吉田林右衛門は、19世紀前半に越後高田藩から奉行として東地域の釜子に派遣された。(当時、西白河郡や岩瀬郡周辺は越後高田藩の飛領であり、釜子に陣屋が置かれていた) 彼は子育てのための資金援助や、生活難の人にお金を貸すなどの政策を行った)

ちなみに私は、白河かるたに関わるまでは御仁を知りませんでした...

しかし私は知っています。今これを読んでいる皆さんに、「白河かるたって何?」という疑問符が浮かんでいることを。

そう、これは20234月に発売を開始した、白河のご当地かるたなのです!
初めて知ったという方、市内15ヶ所にて税込み1,000円で販売しております。思い立ったが吉日、これを機に手に入れませう。
すでに知っているという方は、「かるたはお腹いっぱい」と言ってブラウザバックせず、もうしばらくお付き合い下さい。

何といま、かるたの絵札の基となった原画を、マイタウン白河で展示しております!
この原画展、場所や期間を事前に告知しない完全ゲリラ開催のため、出会えた方はラッキーなイベントなのです。

ちなみに、最後に開催したのが去年の1112日から1210日の間の中山義秀記念文学館ですので、トウカイテイオーを思わせる、まさに1年ぶりの復活です。(なんという奇跡!)

あ~わの順に、全44枚の原画を展示しています。線画の跡””絵具の塗り“表面の凹凸”を鑑賞できるのは原画展ならでは。皆さんのお気に入りの一枚を見つけてみてはいかがでしょうか。(この機会を逃すと、次の開催はいつになるのか...)

私のお気に入りは「う」の絵です。かつて白河で開催されていた馬市の様子を描いたものですが、栃栗毛の馬体に白い流星がサッカーボーイを彷彿とさせます。
そしてちらりと宣伝していますが、第2回白河かるた大会が令和728()に、白河市中央体育館で開催されます!参加者募集中です。小学生の皆さん、ご参加の程おたのもうします。
※申し込みはこちら

今回の年末年始はロングバケーションになるそうです。一句したため、絵を描いてみる粋な年越しもいかが?

「酔いの宵 夜のしじまに しじみ汁」 二日酔いのニューイヤー(駅伝)

●原画展開催期間:令和61211日~令和719

(まちづくり支援係:滝代)

2024年12月12日木曜日

白河駅前イルミネーションにビッグ〇〇〇登場!

  みなさんこんばんは、まちブロです。(今回は白河駅前イルミネーションがテーマなので、“こんばんは“にしてみました。)
 今回は、126日に開催されました白河駅前イルミネーション「みんなのヒカリ2024」点灯式の様子をお伝えします。
 毎年恒例の白河駅前イルミネーションは、今回で16年目となりました。白河駅前を彩る冬の風物詩として、まちブロ読者であるみなさんの間でもすっかり定着したイベントになっているのではないでしょうか。
 当日は非常に厳しい寒さでしたが、点灯前から多くの人で賑わっており、特にペットボトルツリー周辺を元気に走り回る子どもたちの姿が印象的でした。

 寒さを堪え、ついに点灯の時間です。
 54321、点灯!
 来賓の方々により、点灯のスイッチが押されると、駅周辺が一斉に温かい光で包まれました。

 白河駅前ロータリーはリノベーション改修中のため、昨年よりも設置できる電飾は少なくなりましたが、
イベント広場から図書館へ向かうアプローチの光のトンネルや、
イベント広場のペットボトルツリー中央部に設置された「ビッグツリー」(かなりの存在感!)によって、より華やかさを増していました。恒例のイルミネーションにおいても新たな取組があり、変化を楽しむことができました。
【ビッグツリーの大きさは昼間に撮影した比較画像からご確認ください】


 また、同時開催された白河商工会議所青年部による「しらかわ冬のグルメフェス」では、地元団体やキッチンカーによる食べ物の提供が行われており、甘酒や豚汁など、冷えた体に染み渡る温かい食べ物が多くありました。寒い夜には、こうした温かいものが嬉しいですね。
 5台あったキッチンカーも、ピザやケバブ、クレープ、パスタ、カレーなど、種類も豊富で長蛇の列でした、、、。たくさん並んでありつけた食べ物は、何倍も美味い!


 ここで、お知らせです!
 白河駅前イルミネーションフォトコンテストを今年も開催中です。各種SNSInstagramXFacebook)から応募が可能ですので、すでに写真を撮った方、これから撮る予定のある方はぜひ奮ってご参加ください!
※参加方法は、白河商工会議所Instagramからご確認ください。

 何かと忙しくなりがちな年末は、出かけることさえ億劫に感じてしまいますが、お仕事帰りにゆっくりとお一人で、ご家族みんなの思い出作りで、恋人との素敵なひとときで、この時期だけの特別な白河駅前をお楽しみください!

【白河駅前イルミネーション】
期間:令和6126日(金)~7131日(金)
時間:午後5時~午前0
 
(まちづくり推進係:岩本)

2024年12月4日水曜日

この価格でこの美味さ!?「大衆酒場 軣」のランチレポート

みなさんこんにちは、まちブロです。

 本日は、楽蔵の新店舗、大衆酒場 軣(TODOROKI)のランチレポートです。

オープンからすでに4か月以上が経過し、これまでに「楽蔵ビアガーデン」や「台湾夜市」などのイベントに出店されていたため、新店舗というのも失礼なほど、みなさんの間では定着しているお店かもしれません。

 食欲の秋は過ぎて冬に突入していますが、それでもやっぱりお昼になれば腹ペコです。ランチを求めて、少し早足になりながら楽蔵へ。
店舗前に到着!
 入口の扉に手書きされた、おすすめメニューや「ちょっとよってかっし~ うめぇもんくっていくべ!」のメッセージなどのオリジナル感が最高です。
 そしてホッピーが飲めるということで、これまた最高。(ホッピーは別の機会に)
 
 ちなみにこちらの建物は、

歴史的風致維持建造物に指定されています。
※歴史的建造物に、ご興味のある方は上のリンク先(市ホームページ)へお進みください。
 もともとは明治45年に呉服店の店舗として建築されましたが、その後は旧商工会議所の事務所となり、現在は楽蔵の店舗として活用されています。
 築100年を越えた今でも、このように店舗として使用できることに、当時の建築技術の高さを感じます。
扉に書かれた指示通りに「とびらを引」いて入店。
店舗内の様子は、こちらです。
 壁にかけられた昔懐かしいレコードのジャケットや、こだわりが感じられる照明が、良い雰囲気を演出しています。

ゆっくりくつろげそうな、一番奥の席に座りました。
 ランチメニューはこちらです。
毎食でも飽きないくらい、からあげが好きな私は、鶏から定食に即決です。

注文後、ふと、天井を見上げてみると、、、
天井は、格式高い建物に用いられる「格(ごう)天井」で、この場の雰囲気をより引き立たせていました。
 歴史的建造物の特徴がいい仕事をしていますね。
 
また、ランチ以外のメニューを眺めていると、
メニューのひとつに「もちチーズ磯部揚げ」がありました。
 これは、以前昭和町で営業していた「やまだや」にあった人気メニューで、やまだやのシェフから伝授され、こちらで提供しているそうです。
 常連客だった方にとって、閉店してしまったお店の味を、違うお店で再び楽しめることは、そこで過ごした懐かしい思い出を感じられるようで、とても喜ばしいことだと思います。
 
と、そんなことを考えているうちに、定食の到着!
この見た目だけで、美味しさ確定です。
それではいただきます。ベジファーストを無視し、一口目はまず「からあげ」から。
「カリッ、じゅわぁぁぁ」系の極上な鶏からで、パンチが効いた生姜の風味も含めて、空腹な私が求めていた味でした。
また、豚汁や豆腐、漬物もセットなのが、嬉しいですね。
二口目以降は、考える間もなく、あっという間に完食してしまいました。

ちなみに一緒に行った、先輩のMさんとTさんは、豚キムチ定食を注文していたので、写真を撮らせていただきました。
鶏からの注文に後悔はありませんが、こちらもボリューム満点で、美味しそうでした。
食べ終わった後、店長の熊田さんに、まちブロ読者のみなさんに一言!とお願いすると、「めっちゃ安いので、ぜひみなさん来てください!」とメッセージをいただきました。
たしかに、これだけ充実した鶏から定食で800円(豚キムチ定食:880円)だったり、ランチドリンクは数あるソフトドリンクのメニューから選べて100円だったりと、最近の物価高騰のなかで、大変お財布に優しい値段設定でした。

さらに、年末年始頃までの平日(月・水・木)限定で、サワー祭りを開催しているそうです!
開催期間は、何日までとは決まっていないそうなので、ぜひお早めに!
 
 フレッシュな熊田店長(20代!)のこれからの活躍に大注目です!
 
 
【店舗の情報】
店舗名:大衆酒場 軣TODOROKI
住所:白河市中町65 楽蔵内
営業時間:ランチ11001300 ラストオーダー1300
    (火曜及び土・日・祝はランチ営業なし
    定休日火曜日 ディナー17002400 ラストオーダー2330
電話番号:0248-21-8955

(まちづくり推進係:岩本)