みなさん、こんにちは
白河市 まちづくり推進課です。
このたび、白河市のまちづくりブログ(以下、「まちブロ」)を
はじめることにしました。
白河市の「まちづくり、ひとづくり、ものづくり」に関わる様々な
エピソードなどを、紹介していきたいと思います。
エピソードなどを、紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。
ということで、とりあえず、1回目は、4月19日に開催された
「ぐるり文化遺産巡りツアー」の模様をお伝えしたいと思います。
当日は、少し風がありましたが、ここ数年の開催日で
一番の天気に恵まれました。
気になっていた桜も満開で、春爛漫といった風情でした。
さて、今回で9回目!!を迎えた「ぐるりツアー」ですが、
座禅・写経コース24名、桜の名所と小峰城コース39名、
総参加人数63名と、今回も多くの方々が参加してくれました。
リピーターの方も多く、すっかり顔なじみとなった方々もいらして、
開催のたびに、ますますフレンドリーなツアーになってきています。
座禅です。

ピシーーッ!
![]() |

皆さん、心を込めて、書いております。


妙関寺の乙姫桜。今年も美しいです。

桜と青紅葉と市役所


小峰城も桜満開
この日は、石垣修復中の小峰城が一般開放されてました。
写真には、写ってないですが、左端に文化財課の職員がいて、
工事の状況を説明してくれてます。フムフム
崩落した石垣の修復状況
早く、もとどおりになってほしいですね。
城山公園芝生広場
子供達が空堀で、ガンガン走り回ってました。
この日の城山公園は、桜まつりが開催されて、たくさんの人で、
賑わっていました。
ぐるりツアーは、無事に終了!!
みなさんお疲れさまでした。
スタッフ一同も笑顔で、一日をすごせました。
ありがとうございました。
次回のぐるりツアー開催は、秋です。
時期は10月下旬を予定しています。
参加募集は、開催前に、あらためて告知します。
皆さま、ふるって、ご参加ください。
また、みなさんとの一日を楽しみにしています。
(投稿者:企画係 深町洋介)
0 件のコメント:
コメントを投稿