こんにちは。まちブロです。
楽蔵さんの「歳時記・月の市 七夕祭り」からの帰りに、
子ども神輿の行列に遭遇しました。
小耳に挟んだところによりますと、この行列、
愛宕神社の祭礼の列とのことです。
子ども達が楽しく賑やかに神輿を担いでいます。
この愛宕神社、どこにあって、どのような神社かといいますと、
白井掛下に御座します、愛宕町界隈の氏神様のようです。
また関川寺さんに祭壇が設けられており、今回の行列はここから出発しているようでした。
関川寺さんの住所は愛宕町にありますので納得です。
そこで実際に愛宕神社を訪れてみました。
神社の入口はお祭り仕様で雰囲気が出ています。
階段を上ると拝殿の右側面が見えます。
格子戸が放たれ、提灯が提げられて、いかにも夏祭りの光景です。
拝殿のほぼ正面に立ちますと、奥に本殿も見えました。
また拝殿前には神輿が3基鎮座しておりました。
子ども達が担いでいた神輿です。
それぞれ愛宕町、大工町、新蔵町の町印が見受けられます。
そして境内からは白井掛、巡り矢の街並みが広がっていました。
白河の街の、ある夏の1日です。
(投稿者:企画係 山本伸彦)
0 件のコメント:
コメントを投稿